未分類– category –
-
ホームカラー使ってます。
6週間ごとにホームカラーで染めているお客様。 縮毛矯正は10年以上していないそうで、普段はカールアイロンで巻くことが多いらしい。 でも、ドライヤーだけでストレートになるなら、これからも縮毛矯正をかけていきたいと仰っていましたので、ホームカラー... -
前髪でテンション下がる⤵
湿気で髪が膨らむ 毎年この時期が来ると前髪も決まらないし、湿気を含んで髪が膨らんでテンション下がるんだよね⤵️ というお客様。 普通の縮毛矯正で前髪を作りたい、分け目がここじゃないと、前髪増やしたいというと薬をつける前にどれく... -
前髪のうねりが一番気になる
カラーは2週間前にしたお客様。 一番気になるクセはどこかを聞くと前髪の変なクセ。子供の頃からイヤだったそうです。 カウンセリングでよく聞いてみると1年前に縮毛矯正をかけたと思い出してもらいました。 長さがあるのである程度落ち着いています。 前... -
いつカラーをしたかな?
今回はいつカラーをしたか覚えていなかったお客様。 カラー毛と自毛で使う薬剤が違うこと、カラー毛に自毛の薬を使用してしまうと傷みが進行してしまう可能性をお話ししてご自分の写真を検索してもらいました。 1年前に縮毛矯正をかけたそうですが、カラー... -
縮毛矯正のリタッチ
5ヵ月前の縮毛矯正のリタッチ 5ヵ月前に全頭縮毛矯正をかけて、今回は自毛部分のリタッチ矯正。 前回は根元の伸びた所と、カラー毛の所と薬剤を塗り分けていきましたが、今回は毛先はある程度残っているので、根元のみ。 多毛で膨らみが気になるので、カッ... -
1年くらい前にインナーカラーの履歴のあるお客様
インナーカラーをしたけど、 インナーカラーを1年くらい前にして、その後はファッションカラーを2か月に一度していたお客様。 ブリーチの部分はカラーを何度も上から入れているため、耳の前のどこがブリーチ部かわかりづらくなっていました。 ファッション... -
ショートにしたら膨らんだ。。縮毛矯正をかけたらスッキリ‼
こんなに短くするつもりはなかったけど、 ある程度長さがあったときは、アイロンで伸ばすのもそんなに大変ではなかったけど、前回切ってもらった担当の人がデビューしたて?って感じの人で、思ったよりも短く切られてしまった。 細かくブロックを分けてス... -
カラーはしてない?
いつカラーしたか覚えてない・・・ ご自身ではいつカラーをしたか覚えていないので、多分バージン毛だと思うと仰っていました。 が、根元10㎝くらいは明るめであるものの地毛。 中間~毛先は明らかに色が褪色しているので、1年くらい前にはカラーをしてい... -
5ヵ月前に縮毛矯正
前回は毛先までかけなかった。 前回縮毛矯正をかけたときは、美容師のいいと思うようにやってもらったら、毛先まではかけなかったそうです。 今回5ヵ月経って根元10cm弱、中間ある程度まっすぐ、毛先はちょっと広がる。という状態でした。 カラーも1週... -
ハイライトが入ったカラーのお客様
ハイライトはブリーチです。 艶出しのためにハイライトを入れたというお客様。 クセと髪の傷みと褪色でどこがハイライトかよくわからなくなっています。 ご本人はツヤを出すためにハイライトをお願いしたから、そんなに強くはブリーチしてないと思います。...