未分類– category –
-
2週に分けて、縮毛矯正と根元のカラーリタッチ
2ヵ月に一度カラーリタッチをして、4カ月に一度縮毛矯正のリタッチをするお客様。 今回は週をわけて、初めに縮毛矯正、次週にカラーリタッチをしました。 4カ月前の縮毛矯正なので、根元5㎝くらいにクセが出ています。 うねりが強いのですが、髪は細く量は... -
20年縮毛矯正をやってませんでしたが、5カ月前にかけて20年損をしたと思いました。
前回5カ月前に縮毛矯正をかけてホントに楽になったと言っていただけました。 髪のアレンジをすることでクセを活かすように勧められて、カラーやインナーブリーチをして遊んでいましたが、縮毛矯正の楽さを覚えたので、しばらくは黒髪ストレートを目指して... -
風が吹くだけで髪玉ができます。ストレートをかけて櫛が通り易くなりました。
髪の毛が細く、伸ばすとからまり切れてしまうようです。 1年前にストレートをかけて、だいぶ楽になったそうですが、根元が伸びてきて扱い難くなってきたので、根元のリタッチをしていきます。 白髪が気になるので、月一でカラーをしているので、今回はカラ... -
2年カットしていなかったまとめ髪をボブスタイルに。縮毛矯正は6年振り。
分け目とフェイスラインの白髪が気になるので、普段は自分でホームカラーを見える部分だけ。 3ヵ月前に、1年に一回のペースで全頭カラーを美容室でやってもらったそうです。 髪の毛診断としては、ホームカラーと白髪染めの混合パターン。 黒染めなので、若... -
いつもは年に一回縮毛矯正してました。
いつもは全体に縮毛矯正をかけるのは一年に一度。 今回は3ヵ月前に@like~で縮毛矯正をかけた方がツヤが良かったのが根元5㎝くらい伸びてきてキレイを維持したいと思ってかけに来てくれました。 ストレートはかかっているので、見た目にはそれ程ボリュー... -
縮毛矯正のリタッチ3ヵ月毎。
3ヵ月前に@like~で縮毛矯正をかけたお客様。 今回根元のクセが伸びてきたのでリタッチしていきます。 クセがかなり強いので3ヵ月経つと根元のボリュームが膨らんできます。 前回も@like~で縮毛矯正をかけていただいているので、簡単なカウンセリングで... -
2年カラーはしていませんが、自毛ではないんですね。
カウンセリングシートを記入していただくと、カラー、ブリーチ、縮毛矯正すべてやっていない。 毛先の明るい場所はカラーしていたのでは?とお尋ねすると「2年くらいカラーはしていません。」とお返事が。 @like~では一度でもカラーをしていたら、何年た... -
小学5年生 初めての縮毛矯正。くしが通りません。
家族で一人ひどいクセ毛で外国人と思われてしまうそうです。 来店の状態で髪を見ると、毛先までコームが梳かせない。 ゴムで結ばないと広がる。 特に顔回りのクセが気になる。 という状態。 小学生バージン毛ですが、毛は絡まるような細毛で結構な縮毛。 ... -
11ヵ月前はハイトーンブリーチカラー。
11カ月前にかなりのハイトーンブリーチをしていた履歴のあるお客様 その後は暗めにカラーをしているので、たぶんこの辺り15cmから下の毛がブリーチ毛かなと。 カラー毛とブリーチ毛で薬剤を変えないとブリーチ部分がチリ付く可能性があることをお話し... -
暗めにカラーをしても明るくなってしまう髪質のお客様
縮毛矯正は一回しかかけたことがないけど、切りっぱなしのボブのラインは真っすぐにそろっている感じ。 いつも暗めにカラーをしれもらうのに明るくなってしまうという髪質のお客様 かなりのハイトーンなので、ブリーチをしていないことを確認してから施術...