@like-– Author –
-
未分類
毎月の白髪染めと4ヵ月ごとに縮毛矯正
カウンセリング before&after 毎月の白髪染めと4ヵ月ごとの縮毛矯正。 今回は根元をリタッチカラーしてからの縮毛矯正 毛先の矯正は残っているので、根元の状態を均一にしてから矯正をしていきます。 5㎝くらいのクセ部分のボリュームのせいで全体にモワ... -
未分類
コロナ前は縮毛矯正かけてたので、5年振りです。
カウンセリング before&after 縮毛矯正かけるのは、もう5年振りくらい。 1年くらい前に肩くらいからパーマをかけたのが最後。 カラーはしたことありません。 髪質は太くないが、量は多いです。 クセ毛特有のツヤの出ないパサっとした感じになっています... -
未分類
イルミナカラーとイヤリングカラー。1年前にかけた縮毛矯正に感激したので、もう一度やりたいです。
カウンセリング 1年前にかけたストレートに感激して、リピートしていただきました。 根元のカラーも気になるので今回はイルミナカラーでリタッチも。 メーカーからはイルミナはアンダーを削るから傷みが出やすいと言われましたが、イヤリングカラーにブ... -
未分類
ブリーチ毛に縮毛矯正かけてチリ付きが出ました。
カウンセリング before&after 白髪が気になり、ずっと黒染めに近い白髪染めだった髪の毛を1年前にブリーチをしたお客様。 それまでも半年ごとに縮毛矯正をかけていたそうですが、ブリーチ後に一度縮毛矯正をかけて髪がヂリヂリになってしまったそうです... -
未分類
半年に一度縮毛矯正のリタッチをしている髪。ツヤ感が増しました。
カウンセリング before&after 半年ごとに縮毛矯正をかけているお客様。 前回は5ヵ月前 縮毛矯正の質感は残っているので全体のうねりは強くないですが、根元が伸びてきているのでツヤ感が欲しいですね。 もう何年も前にブリーチをしていたそうで、たぶん... -
未分類
ホームカラーのお客様。縮毛矯正との相性は良くありません。
カウンセリング before&after 6週間ごとにホームカラーで染めているお客様。 縮毛矯正は10年以上していないそうで、普段はカールアイロンで巻くことが多いらしい。 でも、ドライヤーだけでストレートになるなら、これからも縮毛矯正をかけていきたいと仰... -
未分類
湿気の多い時期は前髪でテンション下がる⤵
カウンセリング before&after 毎年夏が来ると前髪も決まらないし、湿気を含んで髪が膨らんでテンション下がるんだよね⤵️ というお客様。 縮毛矯正で前髪を作りたい、分け目がここじゃないとイヤ、前髪増やしたい、という場合薬をつける前... -
未分類
前髪のうねりが一番気になる。基本的にはキレイなストレート。
カウンセリング before&after カラーは2週間前にしたお客様。 後ろ姿はあまりクセが出るようにはみえないので、一番気になるクセはどこかを聞くと前髪の変なクセ。子供の頃からイヤだったそうです。 カウンセリングでよく聞いてみると1年前に縮毛矯正を... -
未分類
いつカラーをしたかな?薬剤が変わります。
カウンセリング before&after 今回はいつカラーをしたか覚えていなかったお客様。 カラー毛と自毛で使う薬剤が違うこと、カラー毛に自毛の薬を使用してしまうと傷みが進行してしまう可能性をお話ししてご自分の写真を検索してもらいました。 1年前に縮毛... -
未分類
縮毛矯正のリタッチとカット。クセは強くないけど、超多毛なので縮毛矯正が必要です。
カウンセリング before&after 5ヵ月前に全頭縮毛矯正をかけて、今回は自毛部分のリタッチ矯正。 クセは強くないが、超多毛なのでストレートをかけないとモッタリとした重さが気になります。 前回は根元の伸びた所と、カラー毛の所と薬剤を塗り分けていき...

