@like-– Author –
-
20年縮毛矯正をやってませんでしたが、5カ月前にかけて20年損をしたと思いました。
カウンセリング before&after 髪のアレンジをすることでクセを活かすように勧められて、カラーやインナーブリーチをして遊んでいましたが、縮毛矯正の楽さを覚えたので、しばらくは黒髪ストレートを目指して行くそうです。 5か月間乾かすだけで、楽に... -
風が吹くだけで髪玉ができます。ストレートをかけて櫛が通り易くなりました。
カウンセリング before&after 髪の毛が細く、伸ばすとからまり切れてしまうようです。 1年前にストレートをかけて、だいぶ楽になったそうですが、根元が伸びてきて扱い難くなってきたので、根元のリタッチをしていきます。 白髪が気になるので、月一... -
2年カットしていなかったまとめ髪をボブスタイルに。縮毛矯正は6年振り。
カウンセリング before&after 分け目とフェイスラインの白髪が気になるので、普段は自分でホームカラーを見える部分だけ。 3ヵ月前に、1年に一回のペースで全頭カラーを美容室でやってもらったそうです。 髪の毛診断としては、ホームカラーと白髪染め... -
いつもは年に一回縮毛矯正してました。
カウンセリング before&after いつもは全体に縮毛矯正をかけるのは一年に一度。 今回は3ヵ月前に@like~で縮毛矯正をかけたお客様がツヤが良かったので、根元5㎝くらい伸びてきてキレイを維持したいと思ってかけに来てくれました。 ストレートはかか... -
縮毛矯正のリタッチ3ヵ月毎。
カウンセリング before&after 3ヵ月前に@like~で縮毛矯正をかけたお客様。 根元のクセが伸びてきたのでリタッチしていきます。 クセがかなり強いので3ヵ月経つと根元のボリュームが膨らんできます。 前回も@like~で縮毛矯正をかけていただいてい... -
2年カラーはしていません、もう自毛だと思ってました。
カウンセリング before&after カウンセリングシートを記入していただくと、カラー、ブリーチ、縮毛矯正すべてやっていない。 毛先の明るい場所はカラーしていたのでは?とお尋ねすると「2年くらいカラーはしていません。」とお返事が。 @like~では... -
小学5年生 初めての縮毛矯正。くしが通りません。
カウンセリング before&after 家族で一人ひどいクセ毛で外国人と思われてしまうそうです。 来店の状態で髪を見ると、毛先までコームが梳かせない。 ゴムで結ばないと広がる。 特に顔回りのクセが気になる。 という状態。 小学生バージン毛ですが、毛... -
11ヵ月前はハイトーンブリーチカラー。
カウンセリング before&after 11カ月前にかなりのハイトーンブリーチをしていた履歴のあるお客様 その後は暗めにカラーをしているので、たぶんこの辺り15cmから下の毛がブリーチ毛かなと。 カラー毛とブリーチ毛で薬剤を変えないとブリーチ部分が... -
暗めにカラーをしても明るくなってしまう髪質のお客様
カウンセリング before&after 縮毛矯正は一回しかかけたことがないけど、切りっぱなしのボブのラインは真っすぐにそろっている感じ。 いつも暗めにカラーをしれもらうのに明るくなってしまうという髪質のお客様 かなりのハイトーンなので、ブリーチを... -
1年に一回縮毛矯正をかけているお客様
カウンセリング before&after 前回の縮毛矯正は8ヵ月前 カラーは定期的にしている。前回はひと月前。 髪のコンディション&履歴 難度レベル=3と4 髪の太さ=並より細め 毛量=多い 縮毛矯正=8ヵ月前 カラー=2ヵ月に一度 トリートメント=なし ST...