2週に分けて、縮毛矯正と根元のカラーリタッチ

2ヵ月に一度カラーリタッチをして、4カ月に一度縮毛矯正のリタッチをするお客様。

今回は週をわけて、初めに縮毛矯正、次週にカラーリタッチをしました。

4カ月前の縮毛矯正なので、根元5㎝くらいにクセが出ています。

うねりが強いのですが、髪は細く量はしっかりとあります。

毛先は矯正、カラー、普段のアイロンで傷みが出ているので、カラーも矯正も根元5㎝のリタッチのみ。

表面的にはそれ程うねって見えませんが、コームを入れてみるとモッタリした感じがわかります。

今回は既矯正部に保護剤を塗布してから、根元にカラー用の薬剤でリタッチしていきます。

本来は白髪染めですが、顧客様なので髪の履歴もわかっているため(普段おしゃれ染めでカラーをしているので)カラー用の薬で対処していきます。

クセの出方も強いので、リタッチして軟化状態を見ながらクセの伸び切らない場所に薬を再塗布。

全体にキレイに軟化したらシャンプーして根元からウェットの状態からツインブラシで根元を起こしてブローしていきます。

アイロンも根元をキッチリと伸ばしてシャンプー台で2液を塗布。

次週根元のカラーリタッチ。

カラーをしてから、毛先5㎝をカットして全体に軽く梳いていきます。

毛先5㎝をカットして、内側の重さをだいぶ軽くしたのでコームの通りもするすると滑らかになりました。

  • 所要時間=3時間20分 (縮毛矯正+トリートメント)
  •      2時間(カット+グラマラスカラー+電子トリートメント)
  • 金額=22000円
  •    17050円

仕上がりはもちろん手で乾かしただけです。写真撮影前にブロー&アイロン一切していません。何かご質問等ございましたら遠慮なく御連絡くださいませ。

目次

インスタにも縮毛矯正の写真あり

https://www.instagram.com/at_like_since2013/tagged

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次