1年前に縮毛矯正で失敗してから、伸ばしっぱなし。見える所だけセルフカラー。

目次

カウンセリング before&after

1年前にかけた縮毛矯正が全然伸びなかったというお客様。

なかなか美容室が決まらない美容室難民だそうで、伸ばしっぱなしになってしまったようです。

顔回りの見える所だけ、セルフカラーを2週間に一度してます。

今回はリタッチカラーと20cmカット、縮毛矯正のフルコースとなります。

髪のコンディション&履歴

  • 難度レベル=4
  • 髪の太さ=細め
  • 毛量=少なめ
  • 縮毛矯正=1年前に縮毛矯正
  • カラー=2週間に一度白髪染めセルフカラー
  • トリートメント=なし

今回は白髪染め(黒染めに近い)カラーですが、セルフカラーで染まっているのは顔回りだけでしたので、後ろの見えないところは20cmくらい根元が空いていました。

まず20㎝粗切りしてから、全体にカラーをしていきます。

本来リタッチカラーは根元2㎝程度の染めとなりますが、今回は縮毛矯正の薬剤がカラーをしている髪の毛としていない髪の毛で薬の反応が変わってしまうので、全頭カラーとなりました。

STEP
事前チェック

カラーシャンプーをしてから、毛先をカットして全体を整えます。

ドライをしてから保護剤を塗布。

STEP
1液塗布

1年前の縮毛矯正は失敗だったそうで、全然伸びていません。

毛先はコームが通らないほど傷みでガシガシになっていました。

20㎝カットしたので、根元から毛先まで一気に薬を塗布していきます。

クセは強かったですが、何度かチェックするとキチンと伸びてきたのでシャンプー&トリートメント

STEP
ブロー&アイロン

根元からキッチリとツインブラシでブローしてからアイロンで熱を入れていきます。

STEP
カット

シャンプー台で2液塗布してから、カットの最終チェックしてドライ。

毛先の重さを残しつつ、指通りが良くなるように3㎝程軽くしました。

ドライだけでキレイにツヤが出ています。

  • 所要時間=4時間30分 (カット+カラー+縮毛矯正+トリートメント)
  • 金額=35200円


仕上がりはもちろん手で乾かしただけです。写真撮影前にブロー&アイロンは一切していません。
何かご質問等ございましたら遠慮なく御連絡くださいませ。

インスタにも縮毛矯正の写真がたくさんありますので、ぜひご覧ください。

https://www.instagram.com/at_like_since2013/tagged

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次