高校の同級生が初の縮毛矯正。

カウンセリング before&after
高校2年生の時の同級生。
かれこれ35年くらい前になるのかしら。。。
ストレートパーマはかけたことあるけど、縮毛矯正はやったことないという話だったので、「毎日アイロンで伸ばしているなら楽になるよ~」といつもはカラーだけでしたが、初体験してみました。
クセで全体がもっこりと膨らんでしまう頭。せっかく伸ばしても湿気と汗で駅に着くころにはクセが戻ってしまうらしい。
今回はリタッチカラーよりも根元が伸びていますが、いつも@like~で染めているので、現状がわかっているため先にカラーをしてから縮毛矯正で伸ばしていきます。

髪のコンディション&履歴
- 難度レベル=4
- 髪の太さ=並
- 毛量=多い
- 縮毛矯正=なし
- カラー=4ヵ月前
- トリートメント=なし

写真を撮ってからカラーリタッチ
シャンプーして全体に保護剤を塗布
縮毛矯正バージン毛なので、根元10㎝程に塗布してからすぐに毛先まで薬を伸ばしていきます。
全体に薬が行き渡ったらクセの伸び方を見ながら時間放置。
伸びの甘い部分、もみあげやえり足に薬を再塗布して、再度チェック
キレイに伸びてきたので炭酸シャンプーでお流し。
根元からしっかりとツインブラシで起こしてブローしていきます。
しっかりと熱を入れるようにストレートアイロンで伸ばしていきます。
カットはボリュームが気になると言っていましたが、クセを伸ばして触ってもらうとそれ程でもないということで、毛先を整えてバランスを見て軽くしました。


ドライヤーだけで、ツヤが出ることに感激してもらえました。
後ろ姿を写真で見ることがなかったそうなので、自分のクセが思ったよりも出ていることにショックを受けていました。
- 所要時間=5時間(カット+カラー+縮毛矯正+トリートメント)
- 金額=37400円
仕上がりはもちろん手で乾かしただけです。写真撮影前にブロー&アイロンは一切していません。
何かご質問等ございましたら遠慮なく御連絡くださいませ。
インスタにも縮毛矯正の写真がたくさんありますので、ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/at_like_since2013/tagged